File No.55 / 010
CS社のオーディオの視聴会

▲CS社のオーディオの視聴会(1)(youtude)
こちらの企業は、設計から製造・アフターサービスまで『made in Japan』にこだわっているそうです。
このような『made in Japan』に拘る企業を見ると大変嬉しく感じます。
今回は、全く知らなかったので注目していませんでしたが、今後、こちらの企業から販売されるオーディオに注目し期待したいと思います。
Y社の高級レコードプレーヤーが、懐かしく感じられます。
FO社のオーディオの視聴会

▲FO社のオーディオの視聴会(1)(youtude)

ベンチャーズのオリジナルモノラル・シングルレコードの音が、大変良く素晴らしく思いました。
オーディオショウに行くと、このような貴重なアナログレコードの音が視聴できるときがあり、オーディオ機器と共にアナログレコードの音をし知るこができるのが良いところです。
ON社のオーディオのブース

かつてスピーカーユニットの供給量が、恐らく世界一だったと思われる大阪のオーディオメーカーのブースです。
昔ののON社は、大阪の梅田の一等地の高層ビルの一角にショールームを展開していいました。
昔のON社と会社規模などを含み、随分変わってON社の名前が引き継がれたようです。
▲ON社のオーディオのブース(1)(youtude)

Site Search
人気記事

File No.004
| |▶ モノラル音源の最適な再生の方法

File No.006
| |▶ レコードの音が誤解された理由
