File No.49 / 02
SL-1200GAEとSL-1200LTDの違いについて
新しく発売されたTブランドのレコードプレーヤーSL-1200GAEは、デザインを含めかつてのT社のレコードプレーヤーSL-1200シリーズの多くの部分が継承されていると思います。
SL-1200GAEが、SL-1200シリーズの多くの部分が継承されているといっても、SL-1200LTDは既に生産終了しており製造施設も存在しないので、設計デザイン等のみ継承になります。
したがってSL-1200GAEとSL-1200シリーズのデザインは良く似ていますが、製造については新しく1から設計して製作する必要があります。
ここでは、SL-1200GAEとかつてのSL-1200シリーズの違いについて考えたいと思います。
今回、SL-1200GAEとかつてのSL-1200シリーズとの比較として、同じような限定品のSL-1200LTDを選ばせていただいています。 (オーディオ仕様の比較では、他のSL-1200シリーズに適当なものがあったかも知れません。)
SL-1200GAEとSL-1200LTDのデザインは、大変よく似ていますが材質などが大幅に高級化されています。
★キャビネット

SL-1200GAEとSL-1200LTDの外観デザインは、大変よく似ていますが材質などが大幅に高級化されています。
SL-1200GAEでは、トップがアルミ板を使用しているので、金属の光彩と重量感がありSL-1200LTDより高級感があります。
★ダイレクトモーター

SL-1200GAEでは、SL-1200シリーズの特徴であるダイレクトドライブのモーター部が、独立したモーターを使用しています。
独立したダイレクトドライブのモーターは、以前のSL-1200シリーズのプラッター一体型のモーターよりも高級仕様になります。
SL-1200 LTDのプラッター一体型のダイレクトドライブ・モーターは、低コスト、高性能で長い実績があり、信頼性は大変高いのが特徴です。
★トーンアーム

SL-1200GAEのトーンアーム部分は、かつてのSL-1200シリーズの同じデザインですが、既に生産設備を解体しているので、新たに設計と製作がなされています。
SL-1200シリーズのトーンアームは、トレース性能が良く音質のバランスが優れており、長い実績があり信頼性が高いのが特徴です。
SL-1200GAEのトーンアームには、以前のSL-1200シリーズのトーンアームよりも高価なマグネシウム素材が使用されていおり、トーンアームを支える金属部分の加工精度が、上がっています。
★プラッター(ターンテーブル)

SL-1200GAEのプラッターは、真鍮とアルミダイキャストを使用した3層構造で剛性を高めるられ振動を抑制が施されているので、SL-1200 LTDよりも高級化されています。
その他、SL-1200GAEにはマグネシウム素材のトーンアーム仕様、インシュレーターの高度化、モーターの電子制御部分がSL-1200 LTDよりも遥かに高度化されています。