File No.48 / 06
LED ZEPPELINファースト(別MIX)
◎正常トラック

EVSD 521
EMPRESS VALLEY
made in ????
Good Times Bad Times (別MIX ?????CD)
Babe I'm Gonna Leave You (別MIX ?????CD)
LED ZEPPELINファーストの旧規格のUSA盤のCDは、比較的入手しにくいみたいですが、旧規格の日本盤CDが簡単に入手できるので無理して探す必要もないでしょう。
昔のUSA盤のLED ZEPPELINファーストのCDは、トラックが正常ということを知っていれば良いと思います。
LED ZEPPELINファーストの別ミックスとこのCDの説明に書かれていたので、疑わしいCDとは思いながら、興味本位で購入致しました。
どうやらアンダーグラウンドといわれるCDのようです。
何を目的としたものか分かりませんが、LED ZEPPELINファーストの初期のUSAのLPレコードで音圧の高いバージョンがあるらしいです。 ジャケットの裏側にそれらしいレーベル印刷されているので、恐らくそのUSAのLPレコードをCD化したというものでしょう。
レコード盤から起こしたので無音部にチリチリノイズが入っていますが、音のクオリティは悪くありません。
LPレコードをそのままCD化したのではなく、ノイズリダクションやスクラッチノイズの処理がなされているようです。
見せ掛けの音質を良くする為なのか、少し音の加工が施されている感じがします。
24bitを使用してLPレコードをパソコンに取り込み、ノイズリダクションやスクラッチノイズの処理を行い、再び16bitに戻したような感じの音質です。
その為か元になったLPレコードには入っていなかった音場が少し加わったような音質で、全体に新しくリマスターCDのような感じの音に仕上がっているようです。
残念ながらこのアンダーグラウンドのCDの音の感じは、LED ZEPPELINファーストのUSAの音圧の高いといわれるLPレコードの音とは別モノと考えた方が良いでしょう。
LED ZEPPELINファースト(ロシア盤CD)
◎正常トラック

CDM 998-191
ロシア盤CD
made in RUSSIAN
Good Times Bad Times(CDM 998-191 - made in RUSSIAN)
Babe I'm Gonna Leave You(CDM 998-191 - made in RUSSIAN)
LED ZEPPELINファーストアルバムと最終のCODAのアルバムがカップリングされたロシア盤といわれているCDです。
LED ZEPPELINファーストアルバムと最終のCODAのアルバムがカップリングという、非常にセンスが悪く意図の分からないCDですが、この変わったCDの音質を調べたくて、価格も高く気乗りはしないのですが購入することにしました。
アンダーグラウンドのCDといい、このようなCDの音質が気になる性は、私のオーディオに対する悪趣味でもあります。
旧規格の音源がカップリングされたCDだと思い購入したのですが、購入してからCDのジャケットを良く確認するとLED ZEPPELINファーストのアルバムが白黒でプリントされていて右下の赤いマークが白黒になっていました。
購入する前にジャケットの写真を確認していたのですが、白黒で確認できなく完全に見逃してしまいました。
このロシア盤CDを購入して驚いたことなのですが、ジャケットはリマスターCDと同じ位置にマークが入っていたのでうが、トラックが正常でした。
ということは、このロシア盤CDはリマスター音源でない可能性もでてきました。
また、他のCDに比べてレベルが少し低く、このどのように製作されたのか不明です。
このLED ZEPPELINのファーストアルバムと最終のCODAのアルバムがカップリングされたロシア盤は、普通のリマスタータイプのLED ZEPPELINのファーストのCDとCODAのCDを1枚づつ購入すれば良いだけのCDなので、あまり見かけない珍しいCDというコレクター向きのCD だといえます。
不思議なロシア盤カップリングCDに興味があっただけで購入したのですが、面白い発見もすることができました。
このような冒険は、ハズレをひく可能性もありますが、今回のような新しい発見をする可能性もあり、自分だけ知りえる情報の入手することが出来ます。
好きなアーティストのいろいろな種類のCDやLPレコードを調べることで、オーディオをより面白く楽しくさせるものだと思います。