File No.39 / 02
『WALTZ FOR DEBBY』USA盤CD(RIVERSIDE)

OJCCD-210-2(RLP-9399)
DIDX-012234
Made in U.S.A
WALTZ FOR DEBBY Take2&1 - OJCCD-210-2(RLP-9399)《Tascam DR-40使用》
昔に発売されていた普通のUSA製のCDです。
いたって普通の感じの音で、良くもなく悪くもない感じの音です。 音のクオリティは良いと思いますが、音質に感動する感じもありません。 逆になにも感じないことは、良いのかも知れません。
『WALTZ FOR DEBBY』USA盤CD(RIVERSIDE UNIVERSAL)

0025218621021
Made in Germany
WALTZ FOR DEBBY Take2&1(UNIVERSAL-Made in Germany)《Tascam DR-40使用》
UNIVERSALのUSA盤ですが、中にはドイツプレスCD盤が入っていました。 ジャケットに記載されている型番が同じものでMade in U.S.Aの盤のものがあるかは不明です。
DSDマスタリングの効果からか、音が以前のUSA盤CDよりも低音が拡大されてダイナミックになっているように思います。
『WALTZ FOR DEBBY』日本盤CD(WICJ-23517)

(WICJ-23517)JVC/DAS-900でマスタリング
Made in Japan(盤面未記入)
WALTZ FOR DEBBY Take2(WICJ-23517)《Tascam DR-40使用》
WALTZ FOR DEBBY Take1(WICJ-23517)《Tascam DR-40使用》
初期の日本盤CD(VDJ-1536)からの再販のCDですが、初期のCDとは音が違うようです。 音が初期の日本盤CD(VDJ-1536)よりも物足りないように思いました。