File No.19(全7ページ) スピーカーの最適なセッティング方法(1)  -スピーカー-

スピーカーの最適なセッティング方法

Home >loudspeaker >File.No 19-1

07 / 01

スピーカー・セッティング

loudspeaker_tag
File No.19 / 01

スピーカーの最適なセッティング方法

スピーカーの最適なセッティング(設置)方法を解説しています。 さまざまなスピーカーの設置する方法から、どのようにセッティングすれば最も良い結果が得られるかについて詳しく解説しています。

スピーカーセッティングの重要性

スピーカーは購入して置くだけででは、良い性能を発揮することが出来ません。 スピーカーから発された音は、空間に広がり直接音だけでなく壁、天井、床などの反射して耳に届くからです。 実際の耳に到達する音の半分以上が壁や床、天井に反射された音といわれており、スピーカーの設置の仕方で音が大きく変わってきます。

良い音で視聴するためには、いかにスピーカーをセッティングするかが重要な課題になります。

スピーカー1本(モノラル)づつ調整する。

左右のスピーカーの微妙な角度などのずれで音のレベルの感じかたが変わるので、スピーカー1本づつを別々の正確に調整する方が良いという考えがあります。

一本づつスピーカーを調整すると音がもう1つのスピーカーからの音が混じらないので正確な調整ができるということです。

しかしこの方法は一見理想的な方法に見えますが、実践するのはスピーカーの音を1本ずつ記憶していなければならなく大変で左右のスピーカーをすばやく切り替えて調べる必要があります。

アンプのバランスを左右に回しながら、真ん中の定位する音像を確認すれば上手く左右のスピーカーのバランスを調整できるでしょう。

また、ホワイトノイズを使用することで左右のスピーカーの音の出方の状態を調べることができます。

スピーカーを1本ずつ正確にに調整する方法は、音記憶という意味で無理があるのでスピーカーの左右の音の出方を調べるぐらいが良いと思います。

モノラルで調整する画像
図面モノラル調整していく方法

スピーカーの設置方法

まず基本は、スピーカーを左右と後ろの壁から少し離して設置します。

スピーカーを後ろの壁につけて設置すると、低音の量が多くなり低音の歯切れがが悪くなってしまいまうので、それを避けるために壁から少し離す方が良いということです。

スピーカー1個分くらいスペースを離すのが理想かもしれませんが、各お部屋の事情もあり、少し壁から離すぐらいに考えれば良いでしょう。

スピーカーを壁から少し離すことは一部の壁を利用した特殊なスピーカーを除き、ほぼすべてのスピーカーに当てはまります。

スピーカーセッティング画像
基本的な2つのスピーカーのセッティング方法

床から離して設置する。

スピーカーは、高音部のユニットの下の辺りに目の位置(耳の位置)がくるように調整すると音のバランスが最良になるようになっています。

各メーカーーのスピーカーは、ツイーターの下の辺りがちょうど耳の位置が最良の音になるように調整されております。

これらはスピーカーの最良な再生音を突き詰めていくと、この位置に決まってくるのだと思います。

スピーカーを床から離して設置している画像
スピーカーの設置方法(床から離す)

最近では中型以上のほとんどのスピーカーにスピーカースタンドが用意されており、スタンドに置くことで、スピーカーの高さがちょうど良い位置にくるようになっています。

小型スピーカー等でスピーカースタンドが用意されていない場合は、汎用のスピーカースタンド等があり、それらを使用すれば良いでしょう。 または、本棚のように高い位置にスピーカーを置いて、下にインシュレーターを置く方法もあります。

スピーカースタンドとインシュレーター画像
スピーカースタンドとインシュレーター

スピーカーのセッティング(設置)方法 つづく



loudspeaker_tag
 
Site Search
 
全てのオーディオ・マスターファイルへ
▲このページのトップへ

Home >loudspeaker >File.No 19-1